にせのブログ

@2_s_eが行先表示、方向幕について浅い知識をひけらかすブログ

2022秋四国遠征 #1

28月末、ふとTLを見るとオタクが各地に遠征していました。北海道に行ったり久留里に行ったり、それに対して家でゴロゴロして何も成していない自分が嫌になりおでかけをすることにしました。家で勉強とかしたらいいのに

 

私には夏休みの予定というものが特になかったので変える日も決めず18きっぷと着替えとその他荷物を持ち8月30日にいざ出発。この日は仙台で矢本行きの臨時が走っていたので撮りに行くか悩みましたが結局行かずに四国に行くことにしました。*1

 

中央線経由で。中央線はマッピングを始めてから大月〜美乃坂本*2区間を乗ったことがなかったので乗ることにしました。

 

高尾、大月、甲府と乗り継ぎ最初の目的地の岡谷へ。ここでは今年の改正からできたワンマン辰野経由南小谷行きを撮りました。この列車は改正前までは信濃大町行き、6年くらい前までは南小谷行きでした。

ワンマン辰野経由南小谷

岡谷経由ryを撮ると塩尻からのワンマン中津川行きに乗り継げないので諏訪湖周辺を散歩して2時間暇つぶしします。駅で言ったら岡谷から下諏訪まで一駅分くらいです。

岡谷駅を出てすぐ見えるのは岡谷JCT。あんな高い場所に道路を作る人類って実は意外と凄いのではないでしょうか?

駅から南に向かうと天竜川が。浜松の手前のあれです。諏訪湖から西の方に流れていっているようです。そんな天竜川を渡るいい感じの橋を撮り水門へ。

水門から30分程歩き1つ目の足湯、岡谷温泉へ。諏訪で足湯といえば鉄オタの皆様なら上諏訪駅が思い浮かぶでしょうが実は湖畔にも足湯が点在しています。

そこからまた30分程歩き2つ目の足湯、下諏訪ローイングパーク足湯へ。こちらはお湯の温度がむちゃくちゃ熱かったです。写真は撮り忘れました。

 

その後ダイソーで必要物資を調達していたら時間ギリギリになりつつも下諏訪駅へ。松本行きで塩尻に抜け中央西線へ。

中津川で乗り換え名古屋に到着。乗り換え時間できしめんを食べ大垣へ。

大垣米原と乗り換え大阪へ。ここ最近関西方面の遠征は京都までしか行かないことが多かったので久しぶりな感覚です。

大阪環状線外回りでタイルを埋めつつ天王寺へ。天王寺からは平日夕ラッシュで激混みの関空快速関西空港へ。ついに無計画をいいことに国外出国でもするのか、というわけではなく始発駅ではるか野洲を撮りたいだけでした。

 

日根野に戻り和歌山に出て227系のW普通箕島行きを撮ります。箕島行きは今年の改正から設定された行先で以前には台風の影響で走ったこともありました。*3

W普通箕島

むっちゃかっこいいですね。

 

和歌山で夕飯を食べこの日は岩出の快活へ。明日の朝撮りたい行先があるので早々に寝ました。

 

#2 に続く

*1:実は前泊ひっすなのでもし行っても間に合わなかった

*2:大月は富士急貸切の帰りに、美乃坂本は315系の「次は中津川」を撮った際に乗車

*3:その当時はこのタイプの表示機の車両がきのくに線では走っていなかった