にせのブログ

@2_s_eが行先表示、方向幕について浅い知識をひけらかすブログ

種別空白表示を撮る

Twitterで種別空白表示が少し話題になっていたのでどこでどうやって撮れるか自分なりにまとめてみました。プロの人が見たらしょうもない内容だと思いますが書きたかったので許してください。なお今回はLED車に限定します。

 

①LEDの故障(西武6000系東急8500系)

2020年11月頃に種別側が非点灯になっている西武6000系がいました。

ただそんなに長いこと持ったわけではなかったと思います。

無表示和光市

上の無表示和光市と同じ表示器で別日に撮った写真。種別部分が中途半端に復活してしまっています。

同様の故障が8500系で起きていた事例。ただしこちらは旧ROM時代は本当にこの表示を出していました。

 

②ROMの退化(相鉄8000系京王9000系)

これも同じく2020年の11月に撮影したもの。相鉄8000系は直通線開業時に通勤急行の追加、快速の枠の追加のROM更新が行われています。ところがどこかの車両だけ旧ROMに戻っているものを偶然Twitterで発見。編成を特定し早起きして撮りに行きました。

同じ理屈で京王9000系のそれも2020年に撮っていました。新宿から区間急行の表示が入ったROMが出せずこの表示になったと思います。確か何かの行先を撮った帰りにたまたま出していました。

 

③切り替わり時の仕様を利用する(50070系、16000系)

渋谷や和光市などの種別が切り替わる駅に到着後一瞬消灯し行先側→種別側の順に点灯する仕様を利用して撮影します。本当に一瞬しか出ないので根気よく撮影する必要があります。

私は撮ったことがないですが種別側がFCLED、行先側が白色LEDの16000系でも見れます。

 

他にも表示切り替え時に撮れそうな形式はあると思うのでちゃんと調査したいですね。(たぶん一生しない)

 

④バグ(東京メトロ10000系)

2020年2月頃に経由表示がでないときに種別が消えるバグ?が起きていました。

私は大した行先で撮れていませんが…

 

番外編

定期運用で種別を出していなかったケース

8500系の解説で少し触れましたが定期運用で種別なしを使っていた会社もありました。

半蔵門線田園都市線の旧表示や

デビュー当時の15000系

rainbow-line.way-nifty.com

大昔の京王7000系

expechizen.exblog.jp

E235デビュー時の逗子で種別なしを出していたのもこれに該当するでしょうか?

ちゃんと探せばもっとありそうですね。

 

⑤なんか出してる(313系)

豊橋でよく出してます。理屈は忘れたので誰か教えてください。

 

⑥異常時に撮る

他にも色々と例はありますがめんどくさいのでこの辺でお開きにさせてください。